衣料品・雑貨品の品質管理サポート
「長年のノウハウを活かしてさまざまな角度からお手伝いします。」
阪急阪神百貨店をはじめ、小売店で取り扱う衣料品や雑貨品について、幅広く品質管理サポートを行っています。「百貨店の商品は、どれも品質が優れている」と、消費者のみなさまから信頼をいただけるよう、長年にわたり尽力を重ね、さまざまな商品に対応する品質管理のノウハウを築きあげました。

衣料品が日光の影響で簡単に退色しないか、すぐに破れたり大きく縮んだりしないか、外観・縫製に問題はないか
食器や玩具は安全か、などを試験します。

衣料品や雑貨品の品質表示はもちろんのこと、カタログ・ダイレクトメール・WebサイトやSNS上の記載内容が
各種法令に抵触していないか、などもチェックし、不適切な表示や表現があれば、改善案を提案します。

販売した商品について、破損などのお申し出があった際に、品質的な問題なのか、お取り扱い方法の問題なのかを調査し、
その結果に基づいた応対方法や問題の再発防止策をご提案します。

販売中の商品やオリジナル教材等を用いて、素材の特性や適切なお取り扱い方法の指導や、集合教育を行うなど、
販売スタッフや仕入れ担当者のニーズに合わせたメニューをご提案し、実施します。

専門知識を持った「第三者の眼」で、店舗・売場の商品、POP(表示)などをチェックし、
不適切な表示や表現を指摘し、改善策を提案します。